スタッフブログ
リプラス整骨院内・節電状況のお知らせ
2022年の梅雨は観測史上最速で梅雨明けとなりました。
その後は連日の猛暑でリプラス整骨院にご来院される患者様たちも気候と気温で身体の不調の方が多くご来院されております。
この6月猛暑で政府より通達がありました。
東京電力管内の電力需給が逼迫するとして「需給ひっ迫注意報」がでており、令和4年6月27日から本日6月30日現在で4日連続でのひっ迫注意報発令となっております。
リプラス整骨院でも
この 「電力需給ひっ迫注意報」を受け
院内の節電に取り組んでおります。
院内の蛍光灯を半分以下に減らすなど出来る範囲内での節電を行っております。
ただし、冷房の温度は必要以上に上げないように心がけております。
リプラス整骨院内では院内の温度と湿度を
室温25.5度~26.5度以内 湿度60%以下
になるように心がけております。
これは患者様と当院スタッフの体調管理、また快適に院内で過ごしていただくための配慮として設定にしています。
節電することも大切ですがご自身と家族の健康を守るのもとても大切です。
熱中症は室内にいても発症することがありますので、皆様もご自宅にいる際も部屋の温度や湿度を気にしてみては如何でしょうか?
リプラス整骨院ではこの様な節電対策を行っております。
院内は以前より少し暗いですがご了承ください。
電力供給が安定するころを見計らって照明の本数を徐々に戻していければと思っています。
もし熱中症や脱水症状になってしまったらリプラス整骨院へお気軽にご相談下さい。
熱中症、脱水症状の改善方法と予防をなどスタッフよりアドバイス致します。
暑い日が続き体調を崩しやすい時ですが無理せず乗り越えていきましょう!
座間市・相模原市の小田急相模原駅にありますリプラス整骨院では皆様のご来院をいつでも心よりお待ちしております。

執筆者:柔道整復師
リプラス整骨院 院長 市橋伸也
22歳から整体師の資格で治療院業界で勤務、その後に国家資格を取得後し整骨院グループで勤務経験を積んで後、座間市相模原市の小田急相模原駅でリプラス整骨院を開院。
開業前から各種セミナー、講習会、勉強会に参加し、現在も月に1~3回ほどのペースで技術や知識の獲得に力を入れています。
この記事は私の知識と経験を基に誇張や偽り誤りのない様、細心の注意で真摯に執筆をしております。
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
お客様のお声
推薦のお声
スタッフ紹介
よくある質問
採用情報
施術メニュー
交通事故施術メニュー
頭・顔の痛み、悩み
膝・足の痛み、悩み
お腹・内臓の不調、悩み
最新ブログ記事
- 2023年12月15日 年末年始診療のお知らせ
- 2023年12月15日 年末年始【交通事故“0”運動】実施中
- 2023年8月9日 お盆休み診療のお知らせ