受付時間

リプラス整骨院 042-766-0541

アクセス

ドケルバン病

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 親指側の手首に痛みや腫れ、熱感がある。
  • 物を掴む動作、タオル等を絞った時に手首が痛む
  • 親指を開くときに手首が痛む
  • 親指側の手首を押すと痛む
  • 出産を数か月前にしている

これらの症状がある場合はドケルバン病と言われる腱鞘炎の一種かもしれません。

腱鞘炎とは|リプラス整骨院

まず腱とは骨と筋肉を繋いでいる組織です。次に腱鞘とは腱がズレないように押さえている組織です。腱鞘炎とはこの腱鞘部分に炎症が起こる病気です。

ドケルバン病も“狭窄性腱鞘炎”と呼ばれる腱鞘炎の一種となります。

ドケルバン病の原因とは|リプラス整骨院

主に親指(指を伸ばす短母指伸筋、広げる長母指外転筋)の使い過ぎが原因だと言われてます。

また産後に多く発症する為、女性ホルモン(エストロゲン)の減少も関係すると言われています。

エストロゲンには関節や腱鞘の滑りを良くする働きがあり、授乳中は母乳を作るプロラクチンの分泌が増えてエストロゲンの分泌が抑えられます。その為発症しやすくなると言われています。

出産をされた方は特に手首の腱鞘炎、ドケルバン病になるリスクが高まりますので注意しましょう。

ドケルバン病に似ている症状や疾患|リプラス整骨院

ドケルバン病に似ている疾患は次のようなものがあります。

症状が似ており誤診されやすくご自身で判断する場合にも間違えやすい疾患ですので注意してください。

・手根管症候群

・肘部管症候群

・母指MC関節症

・手関節、母指関節捻挫など

これらの疾患とドケルバン病は間違われやすいので注意してください。

各種の疾患は正しく判断し鑑別診断することで適切な処置・対処法・施術が出来ます。

ドケルバン病の自分でできる対処法|リプラス整骨院

・手の使用頻度を抑え休ませる

パソコン、スマートフォン、ゲーム等をする場合は一時間に一回はストレッチをする。

手や指をほぐすなどしてセルフケアをしましょう。

・サポーターを着ける

指や手首を多用するスポーツではサポーターや、運動後のアイシングも効果的だと言われています。

ただ気を付けて頂きたいのがサポーターやアイシングは基本的には応急処置になります。痛みが軽くなったとしても一時的なものが多く手を使い始めると痛みが再発する事がありますので注意してください。

それでもドケルバン病が改善しない場合は・・・

早めの当院へのご来院または、医療機関への受診をするようにして下さい。

ドケルバン病に限らず痛みが長期間慢性的に出ている場合は改善が遅い傾向にあります。

ケガの治りは受傷後、処置が早ければ早いほど改善も早くなります。

手首の痛みを専門的に診察できる医療機関へ早めの受診をオススメ致します。

リプラス整骨院でのドケルバン病の治療方法

リプラス整骨院ではドケルバン病に特化した治療メニューがあります。

ドケルバン病と原因と部分が一か所だけとは限りません。

様々な原因が絡み合いドケルバン病になっている事は珍しくないのです。

リプラス整骨院では“原因改善療法”という痛みを根本から改善する施術を行っております。

・内臓調整

もしカラダが全体的に疲労している場合は自己治癒力が低下し回復が遅くなります。

リプラス整骨院ではそのような方へ内臓調整療法で自律神経を整え全身の血流を改善する事で患者様本来の自己治癒力を向上させ改善できるの身体のベース整えます。

身体を治す材料は血液に乗って患部に送られますので血流の改善はとても大切となります。

・関節アライメント調整

ドケルバン病などの腱鞘炎の場合は関節のアライメントにズレがある場合があります。

手首の関節を正しく整合することでスムーズな関節運動が取り戻せます。

・手首の腱の走行を整える。

ドケルバン病などの腱鞘炎の場合は腱の走行にトラブルがある場合があります。

腱の走行を正しく整える施術で手首の腱と腱鞘の走行部分を正しく整えます。

・筋肉調整

炎症部分があれば患部だけではなく周囲の筋肉や関節の調整を行うことで再発を抑え回復を促進させていきます。

この様にリプラス整骨院ではドケルバン病などの腱鞘炎を根本から改善する様に心がけて施術を行っております。

座間市小田急相模原駅リプラス整骨院ではドケルバン病など手首の痛み、腱鞘炎を改善するための施術を行っています。

ずっと治療を続けているけど治らない方、できるだけ早く痛みを取りたい方、まずは一度リプラス整骨院にお越し下さい!

執筆者:柔道整復師
リプラス整骨院 院長 市橋伸也

22歳から整体師の資格で治療院業界で勤務、その後に国家資格を取得後し整骨院グループで勤務経験を積んで後、座間市相模原市の小田急相模原駅でリプラス整骨院を開院。
開業前から各種セミナー、講習会、勉強会に参加し、現在も月に1~3回ほどのペースで技術や知識の獲得に力を入れています。
この記事は私の知識と経験を基に誇張や偽り誤りのない様、細心の注意で真摯に執筆をしております。

リプラス整骨院

お問い合わせ

住所
〒252-0001
神奈川県座間市相模が丘1-23-10
アクセス
小田急相模原駅より徒歩3分
駐車場
提携駐車場有り
自転車・バイクは整骨院前に駐輪できます。

受付時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

お客様のお声

推薦のお声

スタッフ紹介

よくある質問

採用情報

  • ブログ一覧はこちら
  • 損害保険会社ご担当者様へ
  • 全国交通事故治療院

会社概要