五十肩・四十肩|座間市リプラス整骨院|土祝営業

受付時間

リプラス整骨院 042-766-0541

アクセス

五十肩・四十肩

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 腕を上げるなど肩を動かすと激痛が走る
  • 夜間に肩の痛みで目が覚めることがある
  • 肩の痛みで日常生活に影響が出てきた
  • 薬を飲んでも肩の痛みが楽にならない
  • 頭の後ろや腰に腕を回すのが困難である

四十肩・五十肩とは|リプラス整骨院

正式には【肩関節周囲炎】といいます。目立った原因はなく肩の違和感から始まり、肩の痛み、肩が上がらない、夜寝てても肩が痛む(夜間痛)というのが四十肩・五十肩の特徴的な症状です。

肩周りの組織が退後性変化(老化)しやすくなる40代〜50代に多く見られる為、四十肩・五十肩という通称で呼ばれることが一般的です。

肩こりとは痛みの原因や改善方法がまったく違います。

四十肩・五十肩には【急性期】【慢性期】【回復期】という段階があり、段階に沿った対処法がありますのでセルフケアの際は注意しましょう。

【石灰沈着性肩板炎】【肩板断裂】【上腕二頭筋長頭腱炎】【肩峰下滑液包炎】

これらは肩の痛みと症状が似ており、四十肩・五十肩と間違われやすいので細かく検査する必要があります。治療方法も違いますので必要とあれば近隣の整形外科をご紹介することも可能です。

四十肩・五十肩の原因は|リプラス整骨院

肩を捻るなどをして痛めたのをきっかけに四十肩・五十肩になるものもありますが、特に原因がみつからないものが多いです。

40代、50代など加齢や老化現象により肩の柔軟性が失われてなるものがあります。

姿勢が悪い、巻き肩(肩が前方に巻き込んだ姿勢)や運動不足の方などに比較的多く普段の姿勢や骨格の歪みなどが影響していると考えられます。

未然に防ぐ為に日頃から運動や体操をする、肩回りをマッサージしておくのも大切です。

四十肩・五十肩の対策として|リプラス整骨院

【急性期】
肩関節の強い痛みが特徴的で朝晩に特につらく、動かさなくても痛みが出ることもあります。患部に熱っぽさがあればアイシングをする、肩を無理に動かさないようにし、安静にしましょう。

【慢性期】
痛みは急性期に比べ比較的軽くなり、動かさなければ痛みはなく、動かすと肩が痛い時期です。肩関節が固まり可動域(動く範囲)が狭くなる、動かすと特定の角度で痛みが出る時期です。この時期から肩周囲の筋肉を緩まるマッサージや可動域訓練などの施術を行います。

【回復期】
痛みと可動域が改善してくる時期です。施術でも積極的に肩を中心に筋肉を調整し肩の運動訓練を行います。体操やスポーツも徐々に出来るようになってきます。

リプラス整骨院の四十肩・五十肩の施術|リプラス整骨院

四十肩・五十肩を根本から改善し再発しないようにするには骨盤と骨格のバランスが大切になります。人体の土台である骨盤が歪むと、骨盤に乗っている背骨にも歪みなどの影響が出てしまいます。

背骨が歪みネコ背や巻き肩になると肩甲骨と頭部のポジションにズレが生じるため、まずは骨盤矯正と姿勢改善をすることで体の歪みを整え、肩の負担の少ない、より回復しやすい体の状態へ整えていきます。

肩には回旋筋腱板(ローテーターカフ)と呼ばれるインナーマッスル群があります。

硬くなり動きの悪くなった筋肉を施術で緩め調整し運動療法とストレッチを組み合わせることで、四十肩・五十肩を根本から改善させていきます。

肩の痛みでお悩みでしたら、是非一度リプラス整骨院へお気軽にお越しください。ご相談だけでもお気軽にお受けいたします。

執筆者:柔道整復師
リプラス整骨院 院長 市橋伸也

22歳から整体師の資格で治療院業界で勤務、その後に国家資格を取得後し整骨院グループで勤務経験を積んで後、座間市相模原市の小田急相模原駅でリプラス整骨院を開院。
開業前から各種セミナー、講習会、勉強会に参加し、現在も月に1~3回ほどのペースで技術や知識の獲得に力を入れています。
この記事は私の知識と経験を基に誇張や偽り誤りのない様、細心の注意で真摯に執筆をしております。

お客様の声

リプラス整骨院

お問い合わせ

住所
〒252-0001
神奈川県座間市相模が丘1-23-10
アクセス
小田急相模原駅より徒歩3分
駐車場
提携駐車場有り
自転車・バイクは整骨院前に駐輪できます。

受付時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

お客様のお声

推薦のお声

スタッフ紹介

よくある質問

採用情報

  • ブログ一覧はこちら
  • 損害保険会社ご担当者様へ
  • 全国交通事故治療院

会社概要