ランナー膝・腸脛靭帯炎
- ジョギングやランニング中に膝に痛みが出た
- 膝の痛みで運動やスポーツが困難である
- 太ももの外側がパンパンに張っている
- 歩いていると膝が痛くて辛い
- 膝を曲げ伸ばしするだけで痛みが出る
ランナー膝とは?|リプラス整骨院
ランナー膝は“ランナーズニー”とも言われる膝関節のスポーツ障害で、正式名称は腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)と言われる疾患です。腸脛靭帯とは骨盤(腸骨)から膝の外側に付着している靭帯で、太ももの外側にあります。
腸脛靭帯は幅の広い靭帯で筋膜組織に似ており、膝に近づくにつれその幅が狭く腱状なっていきます。
この腸脛靭帯が膝の外側の骨(大腿骨外側上顆)と摩擦で擦れることで起きる炎症がランナー膝“腸脛靭帯炎”と言われるもので、大腿(太もも)の横(外)側がパンパンに張ってしまうのも特徴の一つです。
マラソン以外でもサッカー、バスケット、水泳、エアロビ、自転車競技などでもなる事があります。ランナー膝を放置して練習やトレーニングを継続してしまうと、炎症がある腱靭帯にさらなる摩擦がかかり症状が進行してしまいます。すると腱の部分がだんだんと厚く肥厚してしまい、膝の曲げ伸ばし時に不快な雑音が出ることがあります。
症状が進行すると痛みも刺すような強い痛みへ悪化してしまいます。長期化するとその痛みが取れにくくなってきてしまい、日常生活にも悪影響が出てきてしまいます。特に立ち座りや移動の際に痛みを感じることが多いので、そうなる前に早めの対策が必要です。
● ジャンパー膝(ジャンパーズニー)
● 半月板損傷
● 鵞足炎
● シンスプリント
● 足底腱膜(筋膜)炎
などはランナー膝と似ている疾患なので、間違えないように注意してください。
ランナー膝の原因とは?|リプラス整骨院
原因としては膝への繰り返しの負荷や運動による使い過ぎによる炎症です。名前にランナー付く様に、走るスポーツをされている方に多い疾患です。
健康のためにランニング・ジョギングを始めてから膝が痛くなってしまった…。長い距離を無理して走って膝が痛くなり病院でランナー膝と診断されるケースが多いです。
また、体の左右のバランスか崩れている方は足への体重のかけ方が左右で差が出てきます。
体重の多くかかってしまう足側がランナー膝になりやすいので、鏡などで自分の姿勢やフォームの確認をしてみて歪みがある場合はフォームや姿勢の改善も大切です。陸上競技でトラックを走ることが多い選手の場合、トラックは左回りに走ります。左回りに走るとランナーの左膝の外側に強い負荷がかかる為、陸上選手は左足にランナー膝を発症することが多いので注意しましょう。
骨盤の歪みがあり開いてる方やO脚(ガニ股)の方は足の外側に体重がかかりやすく、ランナー膝になりやすいです。(靴のかかとの外側がすり減っていたら要注意)
当院のランナー膝改善方法|リプラス整骨院
膝に痛みのあるうちは一時的に運動を控え、安静にするのが第一です。患部に炎症の症状が見られる時はアイシングが効果的です。立ち姿勢で左右のバランスが崩れている、走るフォームが悪いなどの場合は修正することも大切です。
リプラス整骨院では患部の膝の治療はもちろんですが膝に負担がかかっている根本原因を改善する様心がけ、患者様一人一人の身体の状態を検査いたします。
骨盤の歪みや姿勢のバランスが悪ければランナー膝が改善してもすぐに再発してしまいます。
体の歪みがある場合はリプラス整骨院では無痛の骨盤矯正で歪みと姿勢を改善したのち、膝の治療をする事で、膝に掛かっている余計な負担を解消いたします。その後に膝周囲の筋肉を調整し疲労の軽減をすることにより早期に炎症を緩和致します。
膝の痛みが改善した後もランナー膝が再発しないように根本から原因を改善しましょう。症状によっては治療後にテーピングやストレッチなどの指導も行います。
膝の痛みでお困りの際は小田急相模原駅より徒歩2分!座間市にあるリプラス整骨院へお気軽にお問い合わせ下さい!
執筆者:柔道整復師
リプラス整骨院 院長 市橋伸也
22歳から整体師の資格で治療院業界で勤務、その後に国家資格を取得後し整骨院グループで勤務経験を積んで後、座間市相模原市の小田急相模原駅でリプラス整骨院を開院。
開業前から各種セミナー、講習会、勉強会に参加し、現在も月に1~3回ほどのペースで技術や知識の獲得に力を入れています。
この記事は私の知識と経験を基に誇張や偽り誤りのない様、細心の注意で真摯に執筆をしております。
お客様の声
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
お客様のお声
推薦のお声
スタッフ紹介
よくある質問
採用情報
施術メニュー
交通事故施術メニュー
頭・顔の痛み、悩み
膝・足の痛み、悩み
お腹・内臓の不調、悩み
最新ブログ記事
- 2023年12月15日 年末年始診療のお知らせ
- 2023年12月15日 年末年始【交通事故“0”運動】実施中
- 2023年8月9日 お盆休み診療のお知らせ