腰椎すべり症
- 筋肉が落ちてきた気がする。
- 歩行困難になってきた。
- 腰痛が改善せずに悩んでいる。
- 足に痺れがある。
- 前屈みや中腰の姿勢になると症状が悪化する
この様な症状でお悩みなら“腰椎すべり症”かもしれません。
腰椎すべり症とは|リプラス整骨院
腰椎すべり症は大別して、腰椎変性すべり症と腰椎分離すべり症の2種類に分けられます。
このうち頻度が高いのは変性すべり症です。
変性すべり症は加齢に伴い生じ、中年以降の女性に多い傾向があります。
背骨は、椎骨と呼ばれる骨がいくつも連なって構成されています。
椎骨には椎孔という穴が空いていますが、椎骨がいくつも縦に重なることにより、椎孔も連なり、一本のトンネルのような脊柱管と呼ばれる空間が形成されます。
脊柱管の中には神経(脊髄、馬尾)が通っています。
腰椎すべり症とは、腰の部分で椎骨が正常な位置から外れた状態を言いますが、椎骨がずれる(すべる)ことにより脊柱管が狭くなります。
それにより、脊柱管の中にある神経組織が圧迫され、さまざまな症状が現れます(脊柱管狭窄症と症状が似ています)。
具体的には、長い距離を歩いたり、長時間立っていたりすると、腰から足にかけて痛みを生じるようになります。
また、足の痺れや麻痺排尿障害を生じることがあります。
腰椎すべり症の原因|リプラス整骨院
脊柱管の中には重要な神経である脊髄が入っています。
腰のあたりになると脊髄はバラバラに解けた形態を取るようになり、見た目の様相が馬の尻尾のような形をしていることから馬尾神経と呼ばれています。
腰椎すべり症では椎骨がずれることによって脊柱管が狭くなり、馬尾神経や神経根などが圧迫されシビレなど神経症状や痛みがます。
腰椎すべり症は大きく分けて、腰椎変性すべり症と腰椎分離すべり症に種類に分けられますが、先天的な要因から発症する形成不全性すべり症もあります。
○腰椎分離すべり症
腰椎分離のための力学的脆弱性と長時間かけて腰椎の編成が進むことによって起こります。
第5腰椎の分離症が多く、その場合、第5腰椎とその下の仙椎の間ですべりが生じます。
○形成不全性すべり症
生まれつき骨の形成の状態が悪いためにおこるすべり症です。
腰椎の分離も伴っていることが多く、高度なすべりに進行する可能性があります。
○腰椎変性すべり症
加齢に伴って椎間板(腰椎の間にあるクッションとなる組織)や椎間関節が変性し、腰椎が正常な位置からずれてしまいます。
特に第4腰椎と第5腰椎の間に生じることが多いと言われています。
腰椎すべり症の症状|リプラス整骨院
一定の距離を歩くと痺れや痛みが生じ、休む(しゃがむ、座るなど)ことにより再び歩けるようになる間欠破行が代表的な症状です。
似たような症状を呈する病気に脊柱管狭症や下肢の血流障害(閉塞性動脈硬化症)があります。
そのほかにも、下肢の痺れや麻痺、尿の出が悪くなるなどの症状が出ることがあります。
腰椎すべり症の対処法|リプラス整骨院
治療は、すべり症の程度、症状、年齢、全身状態によって異なりますが、通常はまず手術は行わない、非外科的治療法を試みます。
○非外科的治療
非外科的治療の最初のステップは安静にすることです。
当然ですが、激しい運動や、スポーツを休みます。
腰への負担を軽減させることを目的にコルセットを併用することもあります。
また同時に、痛みを軽減させることを目的に、鎮痛薬を使用します。
通常は非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAID)が用いられます。
さらに激しい痛みに対しては、神経根ブロックを行い、痛みを最小限にできるようにコントロールします。
場合によっては腰椎の牽引を行うこともあります。
痛みが落ち着いてきたら腹部と背部の強化を目的に筋力トレーニングを始めてみたり、ストレッチをしたりして症状の進行を止めるように試みます。
○外科的手術
すべりの程度が強く、痛みがひどい場合、または非外科的治療を試みたがうまくいかない場合、手術が必要になることがあります。
手術では、脊椎の減圧術を行うことで神経への圧迫を解除し、圧迫による刺激を受けている神経からの痛みを和らげ、機能を回復させることを目指します。
また原因に応じて腰椎の固定術を行い、すべった部分の腰椎を安定させることもあります。
リプラス整骨院の腰椎すべり症の改善方法
リプラス整骨院では原因解消療法という特殊な施術を行っています。
人により筋肉量や骨格のバランス、内臓の状態、姿勢の歪み、仕事内容など不調となる原因は様々あります。
リプラス整骨院は原因を根本から改善できるよう鑑別診断を行い一人一人に合った施術を行っております。
鑑別診断より特定できた原因により次の各施術を組み合わせて“腰椎すべり症”の改善施術を行っております。
○内臓調整
内臓調整は身体の治癒力を促進させ、血流の改善を図ることができます。
血流が悪いということは筋肉の筋ポンプがうまく機能していないということです。
身体に必要な栄養や、酸素などがうまく手先や、足の先まで行かなくなります。
代謝が悪くなるということは疲労物質や、不廃物が身体から抜けにくくなるということにつながり、筋肉の硬さやそれによる関節の可動域の低下を及ぼします。
内臓調整はそれらを改善し、身体を治癒するベースを整えることができます。
○筋肉調整
筋肉調整は直接患部や患部の原因となる筋肉や、関節にアプローチをします。
筋肉は血流が悪くなればなるほど筋膜が癒着を引き起こし、体に対して痛みや疲れといった形で症状が出てきます。
特にすべり症は狭窄症などのような神経痛が起こるので神経に対して圧迫や牽引のような刺激になる筋肉の緊張を緩和させることで神経痛を和らげます。
当院では癒着している筋繊維に対して平衡に押圧などを施し元の組織の機能を取り戻します。
○骨盤矯正
腰椎すべり症では痺れや痛みが出ている患部の足にはなかなか体重を乗せられなかったり、楽な歩き方をしてしまうため、体重移動や重心が崩れることによって筋肉の左右差などが生じてきます。
そのような状態が続くと体の土台となる骨盤の歪みが顕著となり、身体に負荷をかけてないような状態の時でも筋肉は常に身体のアンバランスによって硬さや痛みになってきます。
骨盤を矯正し、整えることで本来の身体の状態を維持し、筋肉などによる神経の痛みも和らげることができます。
○猫背矯正
反り腰が気になる方や骨盤の前傾姿勢による腰の痛みなどがある方は普段生活しているだけで背中にかかる負担というのは大きいです。
実際体の前よりも後ろの筋肉の方が筋肉は強いので腹筋などの前側の筋肉があまりない方などは全ての負担を後ろの筋肉で請け負ってしまうのでより反り腰などが辛くなります。
猫背矯正は反り腰や上半身の筋肉に正常な働きを促し、腰や背中の辛さを改善することができます。
座間市小田急相模原駅の周辺で“腰椎すべり症”にお困りの際はリプラス整骨院へまずはご来院ください。
執筆者:柔道整復師
リプラス整骨院 院長 市橋伸也
22歳から整体師の資格で治療院業界で勤務、その後に国家資格を取得後し整骨院グループで勤務経験を積んで後、座間市相模原市の小田急相模原駅でリプラス整骨院を開院。
開業前から各種セミナー、講習会、勉強会に参加し、現在も月に1~3回ほどのペースで技術や知識の獲得に力を入れています。
この記事は私の知識と経験を基に誇張や偽り誤りのない様、細心の注意で真摯に執筆をしております。
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
お客様のお声
推薦のお声
スタッフ紹介
よくある質問
採用情報
施術メニュー
交通事故施術メニュー
頭・顔の痛み、悩み
膝・足の痛み、悩み
お腹・内臓の不調、悩み
最新ブログ記事
- 2023年12月15日 年末年始診療のお知らせ
- 2023年12月15日 年末年始【交通事故“0”運動】実施中
- 2023年8月9日 お盆休み診療のお知らせ